もうすぐ敬老の日。
皆それぞれ言葉を考え、カードに書きました。
少人数クラスの書道教室です。時間は応相談です。
みなさん 初めまして! 書道教室【藤の華】(ふじのはな)ブログにようこそ! 本書道教室は、小学生から大人の「人生のベテラン」の皆様に幅広くご利用いただけます。 <教室名【藤の華】の由来> 「藤」(Japanese Wis […]
続きを読むもうすぐ敬老の日。
皆それぞれ言葉を考え、カードに書きました。
新学期が始まりました。
夏休みの自由研究に、毛筆をたくさん練習して提出された生徒さんもおられます。
夏休みが明け、現在まだ余裕があるクラスは以下のとおりです。
月曜日C2クラス(17:30~)
火曜日C1クラス(15:30~)
火曜日C2クラス(17:30~)
木曜日C2クラス(17:30~)
その他、上記以外のクラスも若干調整可能ですので、いつでもご遠慮なくお問合せください。
ポップでカラフル!! 楽しくなる作品です。
表題の件、第35回読売書法展(8月24日~9月2日
国立新美術館及び東京都美術館で開催中)に行ってまいりました。
平日にもかかわらず、とても盛況でした。
↓ 下記は筆者の作品
筆文字を練習したあと、さあ、うちわに文字を書くのに挑戦!
まわりに絵を描くのにも夢中になって、アッという間に時間がすぎていきました。
個性があってどれも素敵です。
真っ白なうちわに、筆で文字を書き、回りに
色筆ペンを使って色とりどりに好きな絵で
装飾しました。
なかなかの出来栄えですね!
7月開講の入会金無料キャンペーンは、終了いたしました。
開講して1ヶ月、まだ席は空いております。
大人の方もお子さまも、書道を始めてみませんか!!
再掲示です。
入会金無料キャンペーンは7月中となっております。
少しづつクラスも埋まって来ております。ご興味のある方は本日中にご連絡いただければと思います。8月1日以降は入会金2000円を頂戴いたします。
また、午前中の《大人(高校生)クラス》もまだまだ空いておりますので、個別に教わるチャンスでもあります。月1回のクラスあるいは夕食後のクラスも検討しておりますので、遠慮なくご相談ください。
**********************
期間限定キャンペーン「7月からの入会」の場合、入会金が0円です。
2018年7月から入会される方に限っては、入会金が不要です。
*********************************************
書道教室「藤の華」では、下記のケースに該当する場合、割引サービスがあります。
(1)港北センタープレイス住民の方が受講を申し込む場合
⇒入会金を50%割引させていただきます。
(2)受講者の兄弟姉妹が新たに受講を申し込む場合
⇒入会金は不要です。新たに受講される方の月次受講料を1000円割引させていただきます。
(3)受講者が、新規受講者をご紹介いただいた場合
⇒ご紹介によって新規受講者が入会された場合、紹介者の翌月の受講料を1ヶ月分無料とさせていただきます。
表題の件、当初の募集要項では、小学生以上を対象としておりましたが、「幼稚園生の受講はできないか」とのご相談がありました。今回ご相談いただいたケースでは、ご姉妹で一緒に受講されるという条件もありましたので、小学生のご姉妹と一緒に年長のお子様も受講いただけることとしました。
もしも幼稚園のお子様を通わせたいというご希望が多い場合には、幼稚園生(年長以上)だけのクラスの設定を検討したいと思います。
ただし、授業内容への集中度合いを勘案し1時間半コースではなく、1時間(60分)コースで行うことを検討しています。(現時点では、クラスは原則月3回、受講料は月3000円という案です)
もしもご要望がある場合にはご連絡をいただければと思います。
詳しくは、「お問合せ」http://fujinohana.net/mail/を選択し、メールにてお問合せください。
7月第一週から開講しました!